![]() |
![]() |
情報ルームの記事を表示しています。 |
小宮山厚生労働副大臣との面談記録
Tweet
2010年10月26日(Tue) 22:12
作成者 守る会・柏木
神奈川県議会への請願から国への要望書提出までの記録
<神奈川県議会への請願>
請願タイトル:『新生児マス・スクリーニング事業及び小児慢性特定疾患治療研究事業の充実について
国に意見書の提出を求める請願』 (請願者) 先天性代謝異常症のこどもを守る会 代表 柏木明子
平成22年9月15日:請願書を神奈川県議会局に提出。
平成22年9月22日:正式な受理。請願番号77。
平成22年10月15日:神奈川県議会本会議、総員起立により請願が可決。会議後に松沢県知事と面談。
<国への意見書の提出>
意見書タイトル:『新生児マススクリーニング事業及び小児慢性特定疾患対策の充実を求める意見書』
平成22年10月18日:神奈川県議会より、内閣総理大臣、総務大臣、厚生労働大臣宛に、意見書を提出。
小宮山洋子厚生労働副大臣と面談。
提出者:敷田博昭氏(神奈川県議会議員、厚生常任委員長、政務副会長)
同行者:柏木明子(守る会)、原田正平氏(日本マス・スクリーニング学会理事)、
福島氏(神奈川県議会局)、 山崎誠氏(衆議院議員)、岡田氏(山崎議員秘書)
同席者:森岡氏(母子保健課課長補佐)ほか数名
<小宮山洋子厚生労働副大臣との面談内容>
以下、添付のPDF参照。
【添付ファイル】