被災地での感染症対策
Tweet
2011年03月18日(Fri) 14:48 by drharasho
国立感染症研究所が被災地での感染症被害を、
最小限にとどめるためのリスクアセスメントなどの資料を公開しました。
日々更新されると言うことですから、定期的に元のページを読み込んで、
最新情報を入手してください。
-----------------------------------------------------------------------------
国立感染症研究所感染症情報センターは3月14日、
被災地・避難所などにおける保健衛生あるいは医療従事者の
業務に生かしてもらう目的で、「被災地・避難所における感染症
リスクアセスメント」をwebで公開した。
・被災地・避難所における感染症リスクアセスメント
http://idsc.nih.go.jp/earthquake2011/index.html
・リスクアセスメント表(3月14日現在)
http://idsc.nih.go.jp/earthquake2011/2011pdf/20110314risuku01.pdf
・アセスメントに基づく注意すべき感染症(3月16日改定)
http://idsc.nih.go.jp/earthquake2011/2011pdf/20110316risuku02.pdf
・リスクアセスメントの方法・考え方について(解説、3月14日現在)
http://idsc.nih.go.jp/earthquake2011/2011pdf/20110314risuku03.pdf